【キャンセル待ち】管理栄養士さん向けお茶会
パーソナル管理栄養士という肩書きを作ったのは2009年。
2011年に独立して早3年。 色々、大変な時期もありました(笑)
でも、たくさんの仲間やお客様に助けてもらいながら、今に至ってます。
管理栄養士専攻の大学を卒業するのに、500万円以上。
国家試験に合格しても、基本給は20万円以下。
これが管理栄養士の現状です。
最近では、フリーランスのという働き方を望む方も増え、
私も恐縮ながら、今まで100名以上の栄養士・管理栄養士さんの進路相談にて
アドバイスをさせていただいております。
あなただったら、どんな栄養士・管理栄養士に相談したいと思いますか?
管理栄養士やその他の資格をを取っても仕事はありません。
- 自分の強み/弱みなど自己分析
- 何を伝えたいのか?+Why?
- ニーズ
など、多角的視野を持ち、
自分の夢を実現するための手段・優先順位を考えながら
“地道な努力をし続けること”だと思います。
10個挑戦して、1個成功すればラッキー♪
うまくいかないことがたくさんありますが、お客様の笑顔や「ありがとう」の言葉で、
「この仕事が楽しい!やっていてよかった!」と思います。
パーソナル管理栄養士としての働き方を
掲載していただきました。
紹介できたのは、ほんの一部。
そこで、
フリーランスの裏話や
日々の悩みをみんなでワイワイお話しできる交流会を
開催いたします。
- 共に成長していける“仲間”
- 目の前で悩んでいる方の力になれる“仲間”
- 説得力より影響力がある“仲間”
食を通じて、健康の底上げを一緒にしていきませんか?
また、現在、パーソナル管理栄養士協会の立ち上げに向けて
準備を進めています。
こちらについても、お茶会・キャリアアップ講座・キャリア相談にて
お話しさせていただいておりますので、
ご興味ある方はご参加いただけると幸いです。
【栄養士・管理栄養士・卵ちゃん向け お茶会】
◆日時
8月9日(土)
14:00~16:00
◆場所
※自宅兼教室となっておりますので、
詳細はお申し込み時にお伝えします。
◆対象 栄養士、管理栄養士、たまごちゃん
◆内容
お茶やスイーツを食べながら 日々の悩みや夢を熱く語りませんか?
- フリーランス管理栄養士やパーソナル管理栄養士の現状
- 普段の仕事の悩みをシェアし、未来を語ろう
- 質疑応答
◆スタッフ
・San-CuBic代表 パーソナル管理栄養士 三城 円
・専属アシスタント 管理栄養士 若林 ゆかり
◆参加費 2,700円(税抜 2,500円) ※お振り込み完了で本申込みとなります
◆人数 6名様 ※残席1名様
◆お申込み お申込みフォーム
※お問い合わせ内容は“その他”にチェックをお願いいたします。