【5月6日時点】パーソナル管理栄養士による食生活カウンセリング新規申し込みについて
いつもお申し込みやお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
三城によるパーソナルサポートの新規お申し込みにつきまして、下記の通りとなっております。
お試しカウンセリング
4月 満員御礼
5月 満員御礼
6月 平日 残1名様 / 土日祝 満員御礼
7月 土日祝 残1名様
新規パーソナル食生活サポート
4月スタート 満員御礼
5月スタート 満員御礼
6月スタート 平日 満員御礼 / 土日祝 満員御礼
7月スタート 土日祝 残1名様
※2016年4月16日時点
また、各種サポートメニューのリニューアルなどに伴い、4月よりパーソナルサポートの料金を改訂いたしました。
(現在、HPに掲載の料金は、旧料金となっており、修正依頼中です。
各種レッスンやお試しカウンセリングにて、料金をご説明いたします。)
まずはお試しカウンセリングへ
「どんな管理栄養士がサポートしてくれるの?」
「どんな方針の管理栄養士?」
「安心して相談できるかな?」
食事に関する相談は、プライベートな相談ですので、管理栄養士の知識レベルやサポート方針、相性なども重要です。San-CuBicでは、お試しカウンセリングでお客様のお悩みや着地点を整理し、本サポートが必要な場合のみ、今後のサポートのご提案をいたします。
お気軽に「お試しカウンセリング」へお越しくださいませ。
「自分だけの食事の基本軸」は一生ものの知恵です
わまざまな健康情報を自分に合わせて取捨選択できているという自信がありますか??
1日3食×365日×一生食べる食事。毎日の小さな選択が、自分の未来を創ります。食事や健康の基本は変わりません。
<問題>
①食事の3つの目的は?
②骨は○○とカルシウムでできています。
③“栄養素”と”栄養”の違いはなに?
知ってそうで知らない「食べることの基本」。
San-CuBicでは、食分野で唯一の国家資格である管理栄養士が、「正しい食知識」とともに、お悩みに合わせて生活で実践できる「知恵」に落とし込んで、お伝えします。
病気の治療にお金を出すのではなく、健幸に過ごすために、お金を使う人が増えるとうれしいです。
いつも、ありがとうございます。
